お客様で薄毛に悩む方が多くいらっしゃいます。薄毛の原因はさまざまです。
ストレスや食生活、生活習慣の乱れなど、さまざまな要因が考えられます。
その中でも、圧倒的に薄毛の原因として多いのが、男性型脱毛症(AGA)です。
AGAとは何かと分かっている方もいらっしゃると思いますが、中には「AGAとは何のこと?」と、わからない方もいらっしゃいます。
こちらでは、男性型脱毛症(AGA)について解説していきます。
男性型脱毛症(AGA)とは?
男性型脱毛症(Androgenetic Alopecia)、略してAGAと呼びます。
AGAとは、どのように発症するのか簡単に説明します。
AGAは、男性ホルモンの一つであるテストステロンが還元酵素である5αリダクターゼによってジヒドロテストステロンに変換されることで発症するといわれています。
※5αリダクターゼはⅠ型とⅡ型が存在します。とくに、薄毛と関係するのがⅡ型といわれている。
男性ホルモンの代表的なものはテストステロンですが、これが血中を流れて細胞内にはいると、5α-リダクターゼという酵素によってジヒドロテストステロン(DHT)に変化します。このDHT が細胞内の男性ホルモンレセプター(受容体)と結合して細胞の核内に入り、標的遺伝子のプロモーターに結合してタンパク質誘導を行い、生物学的な作用を起こします。
引用元 :専門医が語る毛髪科学最前線 著者:板見智 出版:集英社新書
髪の毛には、ヘアサイクル(毛周期)があり、成長期→退行期→休止期と繰り返しています。
その中でも、成長期は2年から6年ほどで、髪の毛の約90%が成長期の段階といわれています。
退行期は、毛母細胞の分裂が急激に衰えてくる期間で、14日前後といわれています。
休止期は、細胞分裂が止まり、髪の毛の成長が完全にストップしてしまいます。その期間は約3カ月ほど。
次の成長期に古い髪の毛は抜け落ちて、また、新しい髪の毛が生えてきます。
これを繰り返して髪の毛は生えてきいるのです。
この一連の流れをヘアサイクル(毛周期)といいます。
しかし、AGAを発症するとヘアサイクルの成長期が短縮してしまいます。
成長期が短縮してしまうと、髪の毛が育たなくなり、徐々に細くなっていきます。
成長期の期間が短くなってくると成長しきれない、「弱々しい髪の毛」の割合が増えていきます。
そうなると、髪の毛も徐々に細毛化していき、抜け毛の割合も多くなり、俗に言う「薄毛」となってしまうのです。
1日に髪の毛は何本抜けるのか?
1日に抜ける髪の毛は、50本から100本といわれています。
これくらいの本数の抜け毛だと正常だと考えてもいいでしょう。
しかし、100本以上抜けると何らかの異常が起きている可能性があります。
可能性としては、前述した男性型脱毛症(AGA)が考えられます。
飲む薄毛治療薬「プロペシア」
男性型脱毛症にも、2005年12に治療薬が登場しました。治療薬はフィナステリド(商品名はプロペシア)といいます。
※治療薬は医師の診断と処方箋が必要です。
このフィナステリドは、テストステロンをジヒドロテストステロンに変換してしまう5αリダクターゼⅡ型を阻害すると考えられています。
※フィナステリドは、Ⅱ型のみ作用します。2015年に厚生労働省から承認された、Ⅰ型Ⅱ型にも作用するデュタステリド(商品名はザガーロ)が登場しました。
当店のお客様で、治療薬を試した方が5名いらっしゃいます。その中の2名は、見違えるほどフサフサになりました。
あとの3名は、あまり効果がみられませんでした。
しかし、見違えるほどフサフサになるのであれば、試したくなりますよね。
※ミノタブ(ミノキシジルタブレット)と併用しての結果です。
個人差はあると思いますが、悩んでいる方は試してみるのもいいかもしれません。
その場合は、必ず専門医などで受診してください。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、薄毛の原因、男性型脱毛症(AGA)について解説しました。
お伝えしたように、薄毛の原因の中でも男性型脱毛症(AGA)を発症している方はとても多いです。
しかし、専門医のもとで正しい治療を行えば、髪の毛を増やすことは可能です。
「最近、髪の毛が気になる」「地肌がさみしくなってきた」という方は、ぜひ、参考にしてみてください。
Kommentare